
観光客向け催事
★★旧暦の七夕に京都で願いを★★「京の七夕2025」の開催
例年、京都の夏の風物詩として好評を博している「京の七夕」。旧暦の七夕にあたる8月に、「祈り」や「願い」をテーマに京都各所で開催される七夕にちなんだイベント...
令和3年3月5日(金)~14日(日)に開催を予定していました標記のイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止しますのでお知らせします。
令和3年3月5日(金)~14日(日)の10日間
点灯時間:午後6時~午後9時30分
東山地域
北は青蓮院から、南は清水寺までの散策路に、いけばな作品の「花」とLED電球を用いた露地行灯の「灯り」を配し、白壁や土塀、石畳や門前町の店頭など京都ならではの情緒あふれる街並みをさらに美しく彩り、早春の季節感を魅力的に表現する。
京都・花灯路推進協議会(事務局 TEL 212-8173)
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。