新規入会会員(2025年10月)のご紹介

最終更新日:

Share
リンクをコピー
新規入会会員(2025年10月)のご紹介

2025年10月に京都市観光協会に新規入会いただいた事業者様をご紹介いたします。
ご入会ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

Japan Floral Planning 株式会社(芸術・芸能)
室町時代に始まった御所文化「香道」を本格的にわかりやすく御体験頂きます。

総本山 誓願寺(社寺・文化財)
誓願寺は飛鳥時代に開かれた寺です。法然上人が法相宗の蔵俊僧都から当寺を譲られたあと、浄土宗となったといわれています。現在は法然上人の高弟・西山證空上人の流れをくむ浄土宗西山深草派の総本山です。

ecbo株式会社(産業・IT・通信関連)
ecbo cloakは、スマホ予約で簡単に荷物を預ける事ができるサービスです。日本全国1,000店舗以上で街中のお店や施設を検索し、事前予約・決裁で簡単かつ確実に荷物を預けることができます。

株式会社ジェイアール東海ホテルズ コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸(宿泊施設・ホテル)
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」6番出口よりすぐ、主要観光地やビジネスエリアへのアクセスにも便利。全てのシーンで快適にお過ごしいただけるホテルを運営しております。

株式会社 山涵(土産品)
北野天満宮様そばで土産物店を新しく開店致しました。元の業務であった七五三用品や浴衣帯の生地を用いた小物も販売しております。

にしたんARTクリニック 京都院(産業)
患者様ファーストを理念とし、京都院は四条烏丸徒歩1分、平日22時診察、カウンセラー常駐、上質の空間で安心と通いやすさを両立します。

三条茶酔庵 株式会社小西商店(文化・観光施設)
烏丸御池駅徒歩5分のところで、インバウンド向けの本格的な茶道体験と日本酒ソムリエによる日本酒テイスティングのセッションを行っております。

十二単京都Pure(文化・観光施設)
京都の伝統美を纏う「十二単体験」を自社スタジオおよびウェスティン都ホテル京都で提供。雅な京都文化を気軽に体感できる特別な時間をお届けしています。

INCENSE KITCHEN(産業)
2020年 京都宇治にて開業。宇治抹茶を使ったお香の製造販売と、観光客向けの宇治抹茶のお香づくり体験を開催しています。お茶菓子を作る木型を使って一つづつ手作業で形を作り、見た目の美しさも楽しめるお店です。

有限会社 和晃苑(産業)
京友禅・型染めの伝統技を体験できます。熟練職人の指導のもと、型染めで自分だけの作品をお持ち帰りいただけます。

株式会社 KYOTO EAT & STAY(産業)
京都中心部でホテル3施設・飲食6店舗を運営。ミシュラン掲載実績の「Villa三条室町京都」をはじめ、各国のお客様から高評価。寿司教室など体験型コンテンツも好評です。

小笠原流煎茶道 青峰会(芸術・芸能)
煎茶道文化の普及発展のた為、京都各地で添え釜席、煎茶会、和文化講座などを展開しています。

公式メールマガジン

京都観光 MICE Newsletter

E-mail Magazine

ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。

ご登録はこちら

  1. ホーム
  2. お知らせ・調達情報
  3. 新規入会会員(2025年10月)のご紹介