京都五山送り火記念品の販売

最終更新日:

Share
リンクをコピー
京都五山送り火記念品の販売

 8月16日、京都の夏の風物詩として親しまれる京都五山送り火が執り行われます。
送り火に先立ち、京都市観光協会では、五山送り火をモチーフにしたオリジナルの扇子、記念符及び手ぬぐいを制作・販売します。これらの販売における収益金の一部は、五山送り火行事の保存・継承のために役立てられます。

【実施概要】

◎ 販売場所

7月19日(土)以降順次、以下の場所で販売が開始されます。

場所電話番号
京都総合観光案内所 京なび
(下京区 京都駅ビル2F)
075-343-0548
元離宮二条城(大休憩所内売店)075-811-0128
一般社団法人京都市交通局協力会
(市バス・地下鉄案内所)
京都駅前案内所
コトチカ京都案内所
交通局案内所
北大路案内所
烏丸御池案内所
四条定期券発売所
三条京阪定期券発売所
0570-666-846

◎ 発売価格・発売数

品目発売価格発売数
扇子3,000円500本
記念符(5枚1組)1,500円1,000組
手ぬぐい1,100円1,000本

※扇子は制作の都合により、販売開始が遅れる場合がございます。

◎ インターネットの販売(扇子・記念符・手ぬぐい)

◎ 作画(扇子・記念符)

福田 季生(ふくだ きはる)さん
1985年 奈良県生まれ
2011年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画修了
2021年 京都市芸術新人賞受賞
現在   日春会・日展会友。伝統的日本画技法を用いて現代的な女性像を描いている。

問合せ先

文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課 

☎075-222-3130 FAX:075-213-3366  Email:bunka-hogo@city.kyoto.lg.jp 

公益社団法人京都市観光協会
☎075-213-0020

公式メールマガジン

京都観光 MICE Newsletter

E-mail Magazine

ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。

ご登録はこちら

  1. ホーム
  2. お知らせ・調達情報
  3. 京都五山送り火記念品の販売