
「新規観光コンテンツ造成支援事業」 採択事業決定について
京都「千年の心得」推進協議会では、観光客の分散化(時期・時間・場所)の推進と観光客の満足度向上を図るため、新たに観光コンテンツを提供したいと考えている事業...
飲食業界は新型コロナウイルスの影響や原材料費やエネルギー費の高騰に加え、人件費の上昇や人材不足などでコロナ禍も引き続き厳しい状況となっております。
京都市及び京都市観光協会では、「食」を通じた地域経済の活性化と好循環を図っていくことを目的に昨年度に引き続き、京都市内の飲食関係事業者を対象とした「飲食店経営改善サポート事業」を実施いたしました。
今年度は、国内旅行者の回復や本格的なインバウンド受入れに対応いただけるよう、集客やプロモーションに繋がるメニューの開発や改良に向けたサポートをいたしました。
本事例集はテーマ別に支援した事例を紹介しております。今後お取組みされる皆様の道標にしていただければ幸いでございます。
結びにあたり、本事業に多大なるご指導とご協力をいただきました飲食関係事業者の皆様、関係者各位に厚く御礼申し上げます。
令和6年3月
報告書は以下よりダウンロードお願いします。
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。